自己紹介

yahooからの移行。。。 釣りブログのはずが釣果情報少なっ!

2019年9月24日火曜日

GN125Hタイヤ交換

走行距離14000km近くになり、リヤタイヤがつるつるになったので交換。

交換前のsakuraタイヤ
スリップサインどころか溝自体有りません 。
PICT0210
基本、雨の日は乗らないので、さほど問題はないのですが
ツーリング先の地道ではグリップしません。

そこでチョイスしたのは「ダンロップ D605」
PICT0212
サイズは90/100-16、KLXの純正らしい。

交換後のD605
PICT0214

サイズ互換なので違和感なし。
交換前
PICT0208
交換後
PICT0213

ついでにフロントも交換しました。
フロントはTT100GP
PICT0199
本当はユニバーサルトライアルってのがよかったが
取り扱いがないそうで・・・。
こちらはワンサイズアップとなるのでsakuraと比べ一回り大きいですね。
PICT0205

PICT0206
タイヤを外したついでにブレーキパッドを点検、もうすぐ換え時でした。

サイズアップですが、フェンダーとのクリアランスに問題はありません。
PICT0207

全体のバランスもOKじゃないでしょうか!?
PICT0216
なんちゃってオフロード仕様です。
なので、こんなとこや
KC4B0477
こんなとこを
KC4B0478
走ってみましたが、快適に走れます。

※注 
TT100GPはオン用のハイグリなのでペタペタ・ペタペタ砂が引っ付きます。

2019年9月21日土曜日

FCS35SA

 親父が使ってるDIY仕様の電動チェーンソー。日立工機(現 HIKOKI)FCS35SA
槇をせっせと切ってたが、空回りしだしたらしい。
バラしてみると、モーターのシャフトに直に切られたギヤが摩耗している。
これってモーターこど交換?
メーカーのサービスに問い合わせ、「モーターの軸にあるギヤが・・・」と説明すると「アマチュアですか?」
(んっ?山師じゃないので、プロではない。でもなぜ今それを聞く?)と思いつつ話を続け、地元のホムセンで部品を注文出来る事が分かった。
でも「アマチュア」か「プロ」か聞く必要があるのだろうか・・・。
で、google先生に尋ねてみたら、モーターの回転部、つ まりローターをアマチュアと言うらしい。
外側にぐるぐる巻かれたコイルをフィールドコイルというらしい。
フィールドといえばATフィールド!エバか っ!?と話がそれたが、アマチュアとギヤセットを交換。

アマチュア組(ベアリング装着済み)
CIMG0067

新しいヤツ
CIMG0068

摩耗したヤツ(変形もしてる!?)
CIMG0069

ドリブン側のギヤ
(オイルポンプのクランクとセット販売、こんなものちびるはずないのに)
CIMG0061

摩耗したギヤ
CIMG0059

ベアリングとシャフトは元のを使います。
CIMG0062

バラす時に安全ピンのスプリングが飛び出すので注意!
CIMG0070

使い捨て前提!?ブラシ交換するには半田を外さないとイケない😞
CIMG0071

フィールドコイル周辺の木屑。
CIMG0065
溜まり杉~~~~。フィールドつってもバリアは無さそう。

クラッチ無いので過負荷が掛かればまたダメになるだろう仕様ですな。