自己紹介

yahooからの移行。。。 釣りブログのはずが釣果情報少なっ!

2019年7月31日水曜日

ジャンクでルーペ

e-luckyのドナーとなったrokkorの中玉
EPSN0035
持ちやすいように周囲をフェルト張り

ネジはM1.7
EPSN0032
2倍ちょい位の倍率
EPSN0031

2019年7月30日火曜日

F52式マウント

F52式(エフゴォニィシキ)マウントとは
※ゴニシキとはヨマナイデ。元相撲取りみたいだから
FはfilterのF
52はフィルター枠のネジ径から
当初、リバースリングを使いニコンボディへの装着をもくろんだが
フランジバックが確保できず断念し、M4/3ボディへの装着となった。
EPSN0027

例によって、改造ベースとしてとっても便利なL39-M4/3マウウントアダプター。
レンズ取り付けネジを外し、ジャンクレンズから拝借した鏡胴を芯にして、フィルター枠を取り付ける。
EPSN0026

レンズ側にもフィルター枠を取り付け、枠同士を連結するというモノ
お遊びなので強度及び精度は中華製にも劣ります。
EPSN0025
F52式、最初の犠牲者は・・・
つづく

2019年7月27日土曜日

E-LUCKY

引き伸ばし用レンズ
E-LUCKY 4 ELEMENT
EPSN0021
多分、テッサーやと思う(調べてません)

rokkor-pfのヘリコイドを流用
EPSN0020
レンズの装着
前玉かな?の押さえのネジ径が42mmっぽく
ピッチは違うけど、L39-M42変換リングが無理やりねじ込める。
その無理やりねじ込んだ変換リングにe-luckyを装着。

カメラとの装着
Cマウントアダプター仕様
EPSN0022
マウント金具と絞りを取っ払い、無限遠が出るように台座を削って
Cマウントアダプターのフランジに穴を開けねじ止め。
絞り環は目隠しに使ってあるだけなので、絞り値は削り取る。
EPSN0024
当然、実絞りでの撮影となります。
レンズ弄って改造ばかりしてないで、写真を撮れって話ですが。。。

2019年7月22日月曜日

むろと廃校水族館

7/21
9:30位かな?室戸向けて出発。
途中ちんたら走る車に引っ張られながら田野とキラメッセでお買い物。
岬の展望台を覗いて、水族館に到着したのは12:30。
※(水族館直行なら岬へ回らず山越えで三津へ出るべし)

水族館の外観は色がそれっぽいだけで、まんま校舎。P1050737

お出迎えはなぜか『しんじょう君』
P1050738
受付を済ませると直ぐ二階へ。

階段途中に子供たちの書き初め作品
P1050739
イカ墨使用だそうですw
P1050740

順路案内に沿って左側へ進むとプール
P1050743

その中にはカメやらサメやらサバなんかがいます。
P1050746

ハンマーヘッドシャーク!?
P1050745
背びれを出してジョーズに泳いでます
P1050744

小さい方のプールはカメさん専用
P1050748
ちょうど背中の真ん中にフジツボ
カラータイマーか子ガメのよう。

見ているとカメさんが集まってきました。
P1050749
ここは桂浜のような餌やりはないですが、多分、飼育員さんと間違って
「餌をくれる人」と思っているんでしょうね。

奥に見える階段から再び二階の教室へ
P1050750

今回のお供はGF-1+BCL-1580
これが失敗でした。館内暗くてブレブレです。
なんとか見える画像だけUPします。
イセエビの子供
P1050751
手洗いの中で飼育されていて、触れ合えるのかな!?
でもまだ食べごろサイズじゃありません。

ゴンズイ
P1050752
こやつらはゴンズイ団子を形成するので、自然界で見るほうが気色い。

ミノカサゴ
P1050753
綺麗な薔薇には棘がある~。人も魚も?

キリン模様のこいつは誰?未確認です。
P1050754

ウツボ
P1050755

こちらは水槽内のイセエビ
P1050757
食べごろサイズでした。(食べちゃダメだよ)

タカアシガニの上で寛ぐガシラ
P1050763

その他にいくつか大きな円筒形の水槽がありますが、写真は撮れてません。

二階から三階への階段の途中にはカメのはく製
P1050764

三階は資料室のような所
廊下に並ぶホルマリン漬け
P1050765

P1050767
レプリカでしょうけど全身いる?

アオブダイ
P1050766
これはホンモノ
オウムのようなくちばしがすごですね~。

理科室
P1050768
ホルマリン漬けだらけです。
何が入っているのかキモいのでよくは見ていません。

金魚もいました。これはかわいい!
P1050770

最後に『しんじょう君』と勝負。
P1050772
空くじなしで4等が当たる!(ハズレみたいなもの)
「さばくじ」 “出世魚”ブリに続け

むろと廃校水族館

2019年7月18日木曜日

ふわふわ発砲豆乳ビール

以下のモノを用意し
KC4B0453
まずは、コッ プに半量ほどの豆乳を入れます。
KC4B0454
そこに勢い良 くビールを注ぎます。
KC4B0455
めっちゃ泡が 出ますので、ふきこぼれに注意しながら上層の粗い泡をすくって下さい。

すると、あらっ不思議!
豆乳がメレンゲみたく、ふわふわにまりました。
KC4B0457
旨いかどうか は微妙。。。
※まぁ、正確には『ビール』じゃないで すがネ!
コーラでもやってみましたが、今一ふわふわに成らず。

2019年7月10日水曜日

ふわふわ軟調改造レンズ

流用レンズ:ともにFD用ズームでトキナー70-210mmの前群凸・凸/凹張り合わせ(凹/凸かも)とオオサワの???前群2枚目凸の「凸・凸/凹・凸」の3郡4枚構成・・・かな!?
それをジャンクパーツを加工し、あれやこれやと組み合わせ
L39-M4/3アダプターに組み込んで
EPSN0002
出来たのが、70mm f/1.5 ソフトフォーカスレンズ
EPSN0017

EPSN0014

EPSN0008
焦点距離:70mm(ズームレンズとの比較)
開放 F 値:1.5(有効径47mm位なので、70/47≒1.5) 
一応、無限遠も出してみました。
写りはまるで霧の中を彷徨っているようにふわふわ
P1050490
絞っていくとふわふわ感は減少します。
絞りと言っても絞り機構はないので、ステップアップリングに磁石でペタッとドーナツ板を被せるだけ。
素材は作り易さ優先で厚紙と黒画用紙、張り合わせると反ったので矯正中。
☓印は写りにさほど変化がなかったので却下、もう少し開放側で作り直し。
KC4B0451
作例は後ほど。